ひとり言が多くなる...。
B'zのGREENツアーで生で見たビリーシーンはやはり超絶でした。
この後大阪の音楽の専門学校に入学しB'zのコピーバンドを組んだところで僕のB'zにたいする情熱は絶頂に達します。
ところで、この当時僕はかなり調子にのってました。
演奏の腕前のみがステータスであったこの学校において、僕のクラスには僕より上手い子がいなかったのです。
嘘でも自慢でもありません。当時20歳であった僕に対して、クラスメイト達は18歳。この時期の2年の差はかなりでかい。
僕が上手かったのではなく周りが未熟だった。ただそれだけのこと。
とはいえ、周りの子達から「上手い上手い」ともてはやされ、調子に乗った僕は、ライトハンドを披露したりスラップを披露したり、理論を教えて「あげた」り、複数の女の子と同時に付き合ったり。
浅はかですね。
当然音楽の「お」の字もわかっておりません。
話は戻って、B'zのコピーバンドは京都に向かいます。
その場所こそ今出川の「BACK BEAT」。
我が師「マスター」との、それが最初の出会いでした。その日マスターから新しいベースを探している人達がいるからと紹介して頂いたのが「R.P.M.」でした。
新たな活動の場を得た僕は、そこで「ファンキー」という概念を教わり、「8分音符」と「ルート弾き」を否定し、「16分音符」と「休符」こそがベース弾きの最重要課題だと思うようになりました。
第二次テクニック志向のはじまりです。
浅はかですね
当然音楽のおの字もわかっておりません。
つづく
この後大阪の音楽の専門学校に入学しB'zのコピーバンドを組んだところで僕のB'zにたいする情熱は絶頂に達します。
ところで、この当時僕はかなり調子にのってました。
演奏の腕前のみがステータスであったこの学校において、僕のクラスには僕より上手い子がいなかったのです。
嘘でも自慢でもありません。当時20歳であった僕に対して、クラスメイト達は18歳。この時期の2年の差はかなりでかい。
僕が上手かったのではなく周りが未熟だった。ただそれだけのこと。
とはいえ、周りの子達から「上手い上手い」ともてはやされ、調子に乗った僕は、ライトハンドを披露したりスラップを披露したり、理論を教えて「あげた」り、複数の女の子と同時に付き合ったり。
浅はかですね。
当然音楽の「お」の字もわかっておりません。
話は戻って、B'zのコピーバンドは京都に向かいます。
その場所こそ今出川の「BACK BEAT」。
我が師「マスター」との、それが最初の出会いでした。その日マスターから新しいベースを探している人達がいるからと紹介して頂いたのが「R.P.M.」でした。
新たな活動の場を得た僕は、そこで「ファンキー」という概念を教わり、「8分音符」と「ルート弾き」を否定し、「16分音符」と「休符」こそがベース弾きの最重要課題だと思うようになりました。
第二次テクニック志向のはじまりです。
浅はかですね
当然音楽のおの字もわかっておりません。
つづく
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
山本ヤスヒロ(楽団ひとりZ)
年齢:
42
性別:
男性
誕生日:
1983/02/14
職業:
音楽家
趣味:
CD収集
自己紹介:
京都府在住。E.ベース(フレットレス&フレッテッド)弾いてます。ソロライブやってます。バンドもやってます。レッスンもやってます。育児もやってます。元気で演ってます。
リンク
最新記事